2023.02.28 00:22できるビジネスマンの忘れ物|A Businessman's Lost Item品川駅で一人のビジネスマンが颯爽とグリーン車から降りた。仕立ての良さそうなスーツを着こなし、ビジネスバッグを片手に手慣れた感じでエスカレーターを上っていく。しかし途中ではたと何かに気付きエレベーターをかけ降りる。そして発車間際の新幹線に飛び乗った。どうやら何か忘れ物したようだ。一...
2023.02.26 23:10知らない機能|Unknown Features地方に行くとレンタカーを借りる。車種によってはカーナビの使い勝手が悪いので、スマホスタンドを車につける。今回借りた車はカーナビが大きくてスマホスタンドを設置する余地がない。せめて音楽だけでもと思っていたら、いきなりスマホに「CarPlay」という表示が現れた。カーナビ画面にはスマ...
2023.02.21 01:42怖い看護婦さん|Scary NurseCTスキャンの検査だと思って気軽に考えていた。両手をあげて輪の中に入るだけだからすぐ終わるなと。看護婦さんが造影剤の注射しますねーと言われ、左右の腕をゴシゴシし始める。なかなか場所が決まらず、手首にすることに。さらに、「思ってるより痛いですよー。」なんて言われ、急に心臓がバクバク...
2023.02.20 01:46ワンタッチ5万円|One-Touch ¥50,000週末に2歳のムスメを連れてポニーを見に行った。明治神宮に隣接する場所に渋谷区の公園があり、5頭のポニーがのびのびしている。ふれあいタイムでは、ポニーに触れたり、ブラシをかけることができる。子どもたちが嬉しそうにポニーと遊んでいる。ムスメも最初こそ怖がったものの徐々に慣れ、最後はポ...
2023.02.16 23:23説得と展開|Persuasion and Diffusionプロジェクトを進める時に、社内説得が終わっても社内での展開がうまくいかないことがある。説得では、課題をクローズアップ、解決の選択肢を提示し、一番効果的・効率的と思われる方法を決定する。説明に論理的な要素が十分にないと進まない。一方で展開フェーズでは、説得よりも主体性が低いターゲッ...
2023.02.16 00:53引き算の技術革新|Technology Innovation by Eliminating今までは技術革新によってより高度化・複雑化されてきた。自動車部品が3万点、飛行機部品が300万点とより高度なものはより複雑化されたものだった。しかしEVやドローンはその構造が既存のものに比べてよりシンプルで、パーツ数も少ない。技術革新によって機能は変わらないものの、よりシンプルに...
2023.02.15 01:31最後の一枚|Last One Sheet付箋でアイデアを出すワークショップをやると、早々とペンを置き腕組みをしながら空を眺めている人が必ずいる。「もう自分は終わった」という感じだ。「最後の一枚を捻り出してください」と時間ギリギリでお願いすると、慌ててペンをとり何か書いてくれる。その最後の一枚は本人も考え抜いたものではな...
2023.02.14 03:57100円で明るい未来の日本を作る方法|Creating a Braight Future Japan with 100Yenステップ1:日本人が一人100円ずつ出してもらって、125億7000万円集めます。ステップ2:このお金を賞金にしてコンペ「明るい未来の日本を作る方法」を実施します。日本に限らず、世界から応募してもらいます。ステップ3:最優秀の人に賞金の全額を渡し、その方法を実践します。以上のシン...
2023.02.13 08:55注目されていないに注目|Attention to the Unnotifiedコミュニケーションを活発化させるために場の活性化も考えることがある。キッチンをもっと活用しようとか、広々とした庭をもっと活かすべきだとか、誰も使わないリビングを使おうなどだ。多くの場合、イベントをするなどの案を考えるのだが、先日の会の参加者からの意見が面白かった。人が集まりそうな...
2023.02.09 05:41いざという時の備え|Preparation for Disasters今後30年の間に東京に大地震が来る確率が70%だという。その時が来るのをただ待つのではなく、備えが必要だ。水や食料の用意、非常用トイレの準備などをまず考える。しかし何を想定し、どこまで備えたら良いのだろう。最大の備えが東京から離れ、地震のない場所に引っ越すことかもしれない。今後3...
2023.02.08 02:52動詞のバリエーション|Verb VariationWWDのライティングスクールに参加した。伝わりやすい文章をいかに書くかという内容だ。書くことが苦手なボクにとって考え方、テクニックなどとても勉強になった。主題を主語にすることで、動詞のバリエーションを増やすテクがよかった。展開する、実施するなど同じ動詞を使いがちだが、動詞の語彙が...
2023.02.06 01:22マスク解禁|Mask Removal厚生労働省のHPによるとマスクも屋外では原則不要、屋内ではマスク着用が推奨となっている。基本的には個人の判断のようだけど、今後徐々にマスクが少なくなるのだろうか、それとも何かのキッカケで急になくなったりするのだろうか。またマスクを外した気分はどうなんだろうか?スッキリ?裸で歩いて...