2020.01.30 23:55話の華|Fun Talk|2020/01/31最近いろいろな人に取材のためのインタビューすることが多い。インタビューののち記事というアウトプットを出さないといけない。情報交換やヒアリングでいろいろな話をしてもらう時はいいのだけれど、取材となるとダメなことも多い。情報交換では実態を把握するために行うことが多いので、その業界では...
2020.01.29 22:57客観的な視点|Objective Perspective|2020/01/30ある会社のブランディングをしてる中で、定期的に幹部の方の定例ミーティングに参加する。毎回同じフォーマットでの報告が中心で、事業の結果や見通しなどを話し合うのだけれど、どうしても主語が自分たちになり、自分たちに都合の良い発想になりがちになる。そんな時に客観的な視点で指摘する外部の指...
2020.01.29 01:0160%| 2020/01/29なにか物事を進める時に、満足まであともう少し足りないことがある。そんな場合はあとでまた考えるか、アクションを起こそうとすることが多い。しかし時間がなかったり、状況が変わってしまって結局はできなくなり、ゼロになってしまう。満足の度合いが50%よりもやや高いところにある60%くらいで...
2020.01.24 21:04ガイドライン|Guideline|2020/01/25ある地区を新たに開発する時に、いきなり具体的な想像図を提示すると未来への期待感を生む効果はあるが、具体的になればなるほど利害が対立して進まなくなる。その場合に大切なことはガイドラインをつくることらしい。具体案を示さないけれど、抽象的な言葉と概念で未来をゆるく提示する。総論賛成とい...
2020.01.23 23:42聖火ランナー|Torch Runner|2020/01/24毎朝散歩を兼ねて明治神宮まで軽く走っている。二日酔いの日は別として、行って帰って1キロという距離で清々しい気分になれる。最近寒くなってきたので、ちょっと辛くなり始めた。しかしこのところ同じように朝走っている人が増えてきた。暖かくなりはじめの春先ならば納得もいくのだけどと思っていた...
2020.01.22 23:21吐き出す|Exhole|2020/01/23議論をする時にまず一番最初にそれぞれの人がレベル差があってもまず自分の思いを全て吐き出すことが大切ではないかと思う。時間がかかっても一人一人同じ時間をとって話をする。その時にキーワードを付箋に書いて貼ってゆく。全員が話し終わると壁にキーワードがいっぱい貼られる。それをカテゴリーご...
2020.01.21 22:45海と空と山と|Sea, Sky and Mountain|2020/01/22淡路島に職人でもありアーティストでもある方の工房を訪ねた。最近では都市での仕事が多いとのことだったが、試作やサンプル作りは必ずこの工房で行うという。都市にいるといかにお金がかかっているかとか、メンテナスがいらないかというような事が求められて息苦しくなる。だから生まれ育った自然に囲...
2020.01.21 00:31プロの目線|Professional Perspective|2020/01/21今のオフィスの契約がこの3月で終了してしまうため、いま新しいオフィスの場所を探している。好景気の影響かなかなか手ごろなものがない。そんな中ある物件を見に行った。居酒屋の居抜きの物件だ。設計の人と一緒に見に行った。自分も注意深く見ているつもりだったけれど、実は厨房の様子とか、テーブ...
2020.01.19 22:50ホームポッド|Home Pod|2020/01/20アップルでホームポッドを買った。今までキンドル やGoogleのものを使っていたのだが、アップルミュージックを利用しているので、もっと幅広く音楽も聴けるかなと思ってだ。すでにインターネットで購入していたのでお店にピックアップするだけだった。お店の人にその旨を伝えると、「ホームポッ...
2020.01.18 21:13自家製プリン|Home Made Pudding|2020/01/19急にプリンが食べたくなった。いつもならコンビニでプッチンプリンを買って食べたりしているのだけれど、つくってみたくなった。グラニュー糖と水を火にかけてカラメルソースをつくり、牛乳とグラニュー糖を火にかけ、卵をくわえ、ザルで濾してバニラエッセンスを数滴落とす。あとはカップにいれてオー...
2020.01.18 03:27仕事の効率|Work Efficiency|2020/01/18働き方改革もあり、仕事での効率がより求められている。無駄な労力・時間・コストを少なくして最大の効果を得ることが良いとされる。最大の効果は結果であり、それを最短の経路で得ることが大切だと言われている。しかし仕事を通して得られるものとしては、その金銭的な対価だけでなく、さまざまな経験...
2020.01.16 22:59議論のレベル差|Level of Discussion|2020/01/17打合せなどで議論をしていると、話題がいろいろな方向に行ったり、声の大きな人がその中心になったりする。合理的というよりもその打合せの雰囲気でなんとなく落ち着くということも多い。そんな時によくあるのが議論のレベル差だ。いろいろなレベルの話が「だけど」とか「そもそも」、「現場では」とい...