2024.08.29 02:57説教ハゲおじさんの人気のヒミツ先日アンパンマンミュージアムに行った。正直大したアトラクションがあるわけではない。バイキンマン基地と称したトランポリン、ボール遊びができる場所、砂場、お店屋さんごっこのできる場所くらいだ。そして2時間に1回くらい人形劇やステージショーなどがある。大人なら30分で飽きてしまいそうだ...
2024.08.14 09:55備えあれば憂いないけど、肥満はあるかも。南海トラフも直下型地震もいつくるかわからない。明日なのか、10年後なのか、30年後なのか。。。今回の南海トラフの注意報道もあり、非常食を買う事にした。カップラーメン、パスタ、パスタソース、さとうのごはん、レトルトカレーに牛丼の素など30食分、水70リットルを調達した。地震時に元気...
2024.08.12 07:41小6生のココロをつかむもの知り合いの息子さんが中学受験のために毎日塾に行き始めたという。お盆は夏期講習の真っ盛りだ。親がそれを望んだのではなく、本人が「二月の勝者」を読んで決めたらしい。マンガが小学生のココロをどのように掴んだのかを知りたくて、ボクもドラマを見てみた。小学生をターゲットに描かれているわけで...
2024.08.10 00:01SEIKOガンバレ!機能とデザイン置き時計はBRAUNのものが好きだ。ムダなものを削ぎ落としたデザインだ。黒ベースなのだが、秒針の黄色がマッシブな中にかわいさを感じさせる。キッチン、リビング、バスルームなど家のあちこちに5コ置いてある。しかしそのうちの1コが壊れてしまった。後継機をアレコレ探そうとしてSEIKOの...
2024.08.09 07:05若いキラキラ大学の下見のために東大にやってきた高校生1年生40人にショートスピーチする機会を頂いた。理系にしようか?文系にしようか?何学部がいいかなー、と迷う高校生の皆さんに、ボクの拙い人生を披露。もちろん人生の前半部分(15歳〜30歳)にフォーカス。朝から見学・座学続きで疲れているはずなの...
2023.10.31 01:14オーケーストアの衝撃|Impact of OK Store銀座にオーケーストアが開店した。ラボが有楽町に近い丸の内にあるので、意外と近い。ラボの食事会の準備と視察を兼ねて見に行った。銀座のOKストアだと、高額商品やお惣菜中心のセレクト型のコンビニ程度かなと思っていたので驚いた。肉、魚、野菜の品揃えに日用品のラインナップは近所のスーパーよ...
2023.10.27 03:06驕れるものは久しからず|Pride Goes Before a FallNHKの映像の世紀「零戦のその後」という番組を見た。当時の日本の技術力の結集した零戦は圧倒的に優れていて、向かうところ敵なしという状態だったようだ。しかしその後の日米の対応の違いが興味深かった。アメリカは零戦に遭遇したら急降下で逃げよというパイロットへの啓蒙動画をつくった。若き日...
2023.10.26 06:23品種よりも思い|Philosophy over Variety今回の神さま食堂はワイン選びだった。ブラインドで5種類の赤ワインを飲み比べて、そのテイストを果物に例えたり、品種や生産地を当てるクイズをした。正答率はさんざんだったけれど、同じぶどうの品種でもまるで違うもののように感じる。あわせてどのような生産者なのかを想像してみる。こだわりの頑...
2023.10.19 07:02丸の内軟式ウクレレ部|Marunouchi Loose Ukulele Club子供教育の本によると、知能の発達には身体の動きも重要な鍵になるらしい。特に手先を動かすことはとても大切だという。子供の発達に重要とあるけれど、大人にも効果があるのだろうか。手先を動かすと脳の発達も起きるのか?ということで、ウクレレを始めることにした。ボクはウクレレはもちろん、ギタ...
2023.10.17 07:11ホーンテッド・マンション|Haunted Mansion時間があったので、本屋さんに寄って新刊などをチェック。ウロウロするうちになんだか気分が沈んでくる。体調でも悪いのかなぁと思っていたら、BGMにおどろおどろしい音楽が流れている。陰鬱な音調でまるでホーンテッド・マンションのよう。どうやら本屋さんだけではなく、この商業施設全体のBGM...
2023.10.15 01:36どんくさい脳|Stupid Brain人に何かを伝えようとする時に、わかりやすいように単純化したり、記憶に残すために要点にまとめたりすることがよくある。その時に実は注意することがあるらしい。脳の働きは思われているほど優秀ではないらしいのだ。脳に記憶されるためには複雑化が必要という。脳はシンプルなもの単体では記憶に残ら...
2023.10.14 01:18隠遁生活|The Seclusion Life先日の泉屋博古館であった展覧会によると、隠遁生活には4つのルールがあるらしい。(1)朝に煎茶を淹れる(2)ただ滝を眺める(3)あずまやで過ごす(4)たまに宴会をひらく なんだか楽しそうだ。確かに隠遁生活が描かれた掛け軸は、無邪気で楽しそうなおっさんが二人ゴロゴロしながら滝を眺めて...