時間ではない効率化|Efficiency Not Time|2020/02/02



仕事の効率化というとどうしても時間を短くするようなことを想像する。今まで2時間かけていたことを1時間でやるにはどのようにムダを省くかなどといったアプローチで検討したりする。ボクのTO DOリストだと毎週40時間(8時間×5日)では収まらず、プラス40時間必要だったりする。想像したり、リサーチしたりも大切な要素でこれ以上カットできない。そのアプローチよりも実はモチベーションをあげるほうが効果的だと分かった。やりたくない時にダラダラやるのではなく、やる気が上がる時に一気にやってしまう方が2時間かかったものが1時間でできてしまうこともあり、効率的だ。今日は二日酔い。だから仕事は明日に回そう。
When we talk about improving work efficiency, we imagine trying to shorten work time. In order to do what I used to take in two hours in one hour, I will consider how to eliminate waste. In my to do list, it doesn't fit in 40 hours a week (8 hours x 5 days), plus 40 hours is needed. Imagining and researching are also important factors and I cannot cut any more. I found that motivation was actually more effective than that approach. It's more efficient to do things at once if I don't want to do it. Today is a hangover. So let's work around tomorrow.