2018.07.30 22:56#121|CHEERS毎朝軽く走っているのだけれど、ナイキのアプリで走った場所や時間を記録してくれるアプリがある。毎日走り終わると週替りでいろいろな人からの声援があるのだけれど、タレントとしてのキャラが作られている人のコメントや話し方はよくできている。そのキャラのニーズさえあれば長続きするんだなぁと感...
2018.07.29 23:50#120|RAISE YOUR HANDまず自分で手を挙げて行うこと。動かないと始まらない。2018/07/30First things to do by raising your hand. It does not start unless your action.
2018.07.29 00:07#119|KYOTO DEVELOPMENTホテルの数が足らないということで京都はホテル建設ラッシュのよう。観光資源の一つである古い町屋を壊してホテルにしているケースも多いようだけど、ホテル完成時にあの情緒がなくなっているのでは。2018/07/29Kyoto seems to be a hotel constructio...
2018.07.28 00:06#118|ROOM FOR NEW PROJECT新しいことを始めるのにはそのスペースが必要。その分の時間・お金・気持ち・物理的なスペースの余裕が必要で、今までの何かを手放さないといけない。2018/07/28The room is necessary to start a new thing for them. So that...
2018.07.26 22:36#117|INTERNET AGEインターネット時代になると、評価の高いもの、価格の安いものというような数値化できるようなものが選ばれる。また、上位数個だけが選ばれ、10位以下は全く選ばれないという集中が生まれる。2018/07/27In the Internet age, things that can be ...
2018.07.26 01:18#116|PARTYパーティやエキシビションなどは人がちょっと会ったり出会ったりして、人との関係が0から0.1にする。0と0.1の差は1と2以上に大きい。2018/07/26At a party and exhibitions people meet for a while and a relati...
2018.07.24 22:25#115|AD AT GREEN CAR新幹線のグリーン車への広告の意味ってなんだろうと考えてみた。なぜプリントパックが新幹線に名刺100枚430円のサイン広告や雑誌広告を出すのだろうか。担当者が直接その情報を知るというよりは、マネジメントクラスの記憶に残って、印刷が高いなぁというタイミングで「そういえばプリントなんと...
2018.07.23 23:13#114|ISOLATION歳をとると煩わしさに対する耐性が下がり、トラブルなどを回避したくなる。その結果人と会うことが煩わしくなり、どんどん引きこもってしまう。特にきっちりした人や真面目な人に多いのではないか。2018/07/24Taking age will reduce tolerance to an...
2018.07.22 23:38#113|STANDING POSITION一つの事象でも立ち位置によってプラスにもマイナスにも捉えることができる。好奇心旺盛というとプラスだが、飽きっぽいといえばマイナス。立ち位置さえなければそれ自体プラスでもマイナスでもない。2018/07/23We realize the things positively or n...
2018.07.22 03:27#112|HIGH COUNTER立ってもいいし、ちょっと腰をかけてもいい、ちょっと寄る、すぐに出ることもできる、前も横も距離が近い。ハイカウンターの高さと距離が新しい会話をつくる。2018/07/22At the high counter, we can stand or sit, gather or leav...
2018.07.21 00:45#111|HYPOTHESIS習慣化するのに90日かかるらしいけれど、一度習慣化してしまうと逆にその行動が意味があるかどうかということを考えなくなる。最初はあれこれ試してみるけれど、一度これかなと思うと変えることがなくなる。こういうことは逆に習慣化させてはいけなくて、90日前に仮説、実験、検証、フィードバック...